ヘアワックスおすすめ人気ランキングまとめ【2019最新】使い方や選び方も解説!

簡単にヘアスタイリングできることから、男女共に重宝されているヘアワックス。髪型をその日の気分で変えたり、ボリューム感をアップさせることができるため、既に持っている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ヘアワックスの人気おすすめ商品を9個紹介。また、選び方のポイントや使い方のポイントも細かく解説します。どうやって選べばよいのか迷っている方は特に必見です。

ヘアワックスの使い方がよくわからなくても大丈夫。今日から実践できる使い方のポイントを知れば、脱ヘアワックス初心者も間違いなしです。

ヘアワックスおすすめ人気ランキング比較一覧

商品画像 特徴 価格 メーカー名 商品名 商品リンク
1
思い通りのヘアスタイルが決まる! 1,182円(税込) アリミノ ピース フリーズキープワックス 詳細を見る
2
ツヤ感抜群!ボリュームを抑えたいならこれ 937円(税込) デミ コスメティクス ウェーボ デザインキューブ ホールドワックス 詳細を見る
3
速乾力に優れており忙しい朝でも簡単セット! 906円(税込) ナンバースリー DEUXER ハードワックス5 詳細を見る
1
ベタつかずドライな仕上がりを楽しめる! 1,404円(税込) 多田 ミューヴル ドライハードワックス7 詳細を見る
2
軽めの仕上がりはラフスタイル向き! 1,620円(税込) フィッツコーポレーション Ocean Tokyo オーシャントリコ AIR 詳細を見る
3
スーパーハードタイプでパリッと感続く 816円(税込) アリミノ スパイスシスターズフリーズワックス 詳細を見る
1
ウェッティなトレンドスタイルが手に入る 674円(税込) エフティ資生堂 ウーノ デザインハードジェリーグロッシー 詳細を見る
2
初心者でも簡単!幅広い髪質の方に対応 695円(税込) 柳屋本店 ヘアグリース グロスハード 詳細を見る
3
ツヤ感あり!キープ力高めのハードタイプ 1,398円(税込) 阪本高生堂 クールグリースR 詳細を見る

ヘアワックスを選ぶときに重要なポイント

髪質に合ったタイプで選ぶ

ヘアワックスを選ぶときは、髪質に合ったタイプを選ぶことが大切です。

例えば、髪質が柔らかい軟毛の方には、ドライ・マットタイプがおすすめ。軟毛の方が油分の多いものを選んでしまうと、髪の毛がベタッとなってしまう可能性があるため、油分の少ないものをチョイスするようにしましょう。

反対に、髪の毛が太くて硬い剛毛の方は、クリーム・ファイバータイプのヘアワックスがおすすめ。剛毛の方は、髪のボリュームが多いため、油分の多いヘアワックスでボリュームを抑えるようにすると良いです。

好きな香りで選ぶ

重要なポイント2つ目は、好きな香りで選ぶことです。

香りは直接スタイリングに関わるものではありません。しかし、これから使っていく際に大きく関わってくるものです。

ヘアワックスは髪の毛、つまり顔周りに使うアイテム。そのため、ダイレクトに匂いが香ることになります。この時、自分の好まない香りを選んでしまうと、今後使っていくことが嫌になってしまう可能性もあるのです。

実際、ヘアケアアイテムは香りで選ぶ方も多く、フローラル系やフルーツ系といった香りが多く販売されています。是非、自分の好きな香りを見つけ、長く使い続けられるヘアワックスを選びましょう。

香り自体が苦手な場合は、無香料のヘアワックスを選ぶと良いです。

髪の長さに合わせて選ぶ

「香りで選ぶのは難しい…」という方には、髪の長さに合わせて選ぶことをおすすめします。

まず、ショートヘアの方は、ハードタイプのヘアワックスがおすすめです。ハードタイプなら、髪の細かい動きや立体感を出したいときに、毛束をしっかりと固めることができます。

一方で、ロングヘアの方は、ソフトタイプのヘアワックスが良いでしょう。ソフトタイプはゆるやかなウェーブ・カールを演出するのに向いています。

また、ロングヘアの場合、コテやアイロンなどでも調整が効きます。そのため、そもそもハードタイプで固める必要性がない、ということもソフトタイプが向いていると言われる理由の一つです。

ヘアワックスのおすすめ人気ランキング

ヘアワックスのオススメランキング1~3位【男前研究所】

1位
詳細情報
・内容量:80g
・原産国:日本
思い通りのヘアスタイルが決まる!

ルービックキューブのような見た目が特徴のフリーズキープワックス。軽いクリームテクスチャーで、立体感のある束感を作り上げてくれます。

実際に、プロの美容師やヘアサロンなどでも使用されており、細かい動きまで自由自在に表現することができます。爽やかで大人っぽいアクアカシスの香りも人気です。

2位
詳細情報
・内容量:80g
・原産国:日本
ツヤ感抜群!ボリュームを抑えたいならこれ

しっとりとしたツヤのある仕上がりを求めるなら、ウェーボデザインキューブのホールドワックスがおすすめです。シャイニーパール成分が配合されており、ダメージでパサついた毛先も美しく表現します。

さらに、強力なホールド感も兼ね備えているため、髪にクセが付きにくい方や剛毛の方にもおすすめです。

3位
詳細情報
・内容量:80g
・原産国:日本
速乾力に優れており忙しい朝でも簡単セット!

DEUXERハードワックス5は、他のヘアワックス製品と比較すると、かなり速乾でがっちり固まります。また、毛先の細かな動きを捉え、繊細なニュアンスを演出してくれると人気です。

「さっぱりとしたヘアワックスでは固まらない…」、「ハードだけど垢抜けた印象を与えたい…」という方におすすめの商品となっています。

ヘアワックスのオススメランキング1~3位【Smartlog】

1位
詳細情報
・内容量:80g
・原産国:日本
ベタつかずドライな仕上がりを楽しめる!

軟毛・細毛さん向けのヘアワックスとして人気のミューヴル ドライハードワックス7。さっぱりとしたアップル&ジャスミンの香りが特徴的です。

油分は少なめで、ドライな質感を楽しむことができます。全体的にふんわりと軽く仕上がるため、男性だけでなく女性からの支持も厚いです。

2位
詳細情報
・内容量:80g
・原産国:日本
軽めの仕上がりはラフスタイル向き!

東京・原宿の人気美容室、“OCEAN TOKYO”から生まれたヘアワックスです。

中でも特に人気なAIR(エアー)は、ナチュラルで柔らかい束感を表現するのにぴったり。どちらかというとソフトな質感で、程よくリラックスな雰囲気を演出してくれます。

がっちり固めるのが苦手、もしくはゆるふわな印象に仕上げたいという方におすすめです。

3位
詳細情報
・内容量:35g
・原産国:日本
スーパーハードタイプでパリッと感続く

テクスチャー自体は柔らかいものの、仕上がりの方はがっちりハードな印象に。剛毛の方や髪のボリュームで悩んでいる方におすすめしたい商品です。

パリッと感のあるカッコいいヘアスタイルが長時間持続します。ほんのり香るフルーティーな香りは、思わずお腹が鳴りそうになるほどいい香りです。

ヘアワックスのオススメランキング1~3位【TASCLAP】

1位
詳細情報
・内容量:100g
・原産国:ベトナム
ウェッティなトレンドスタイルが手に入る

なめらかで伸びの良いジェルタイプは、ウェッティな質感を表現するのが得意。美容院でセットしたかのような垢抜けヘアスタイルを手に入れることができます。

さらに、微妙な毛先の変化がつけやすい“スタイルパウダー”を採用。自分の思い通りのスタイリングを再現することができます。100gというたっぷり大容量サイズも嬉しいポイントです。

2位
詳細情報
・内容量:90g
・原産国:日本
初心者でも簡単!幅広い髪質の方に対応

上品なツヤ感を演出してくれるヘアグリースのグロスハード。無駄にベタつくことがないため、立体感のあるオシャレヘアスタイルが手に入ります。

どちらかというと、ややしっとりとした仕上がりなので、剛毛・ショートカットの方におすすめの商品です。ただし、量の調整によっては、軟毛・ロングヘアの方でもOK。非常にオールマイティーなヘアワックスとなっています。

3位
詳細情報
・内容量:210g
・原産国:日本
ツヤ感あり!キープ力高めのハードタイプ

しつこい寝癖やクセ毛にも効果的なクールグリースR。男性用スタイリング剤と書かれていますが、もちろん女性の方でも使用OKです。

ナチュラルなツヤ感と、強力なキープ力が特徴的で、雨や汗に濡れてもヘアスタイルが崩れません。1日中、理想的なヘアスタイルがキープできると大人気です。

ヘアワックスの使い方3つのポイント

つける量とタイミングに注意

ヘアワックスを使う時のポイント1つ目は、つける量とタイミングに注意すること。つける量は大体10円玉サイズが適量です。ヘアワックス初心者の方は、たくさん取り過ぎないように注意し、量を調節しながら行ってください。

つけるタイミングとしては、ヘアワックスを手のひらで良く伸ばし、半透明になったのを確認したとき。毛先にムラなくつけるためには、指で取った後すぐにつけないことが大切です。

根本には付けない

ヘアワックスをつける時、髪の根元につけることはあっても、頭皮にはつけないようにしましょう。

ヘアワックスには、エタノールや合成香料といった刺激物が入っていることがあります。

そのため、頭皮に付着すると炎症を起こしてしまうことも。また、頭皮に付着したヘアワックスが毛穴を詰まらせてしまい、抜け毛の原因になり得る可能性もあるのです。

このような事態にならないためにも、ヘアワックスを根元につける際は、十分に気を付けましょう。

前髪は最後に

使い方のポイント3つ目は、前髪のスタイリングについてです。基本、前髪にヘアワックスをつける際は、必ず最後につけましょう。

ヘアワックスをつけ終わった後、少し手に残ったクリームでスタイリングするくらいが理想的。なぜなら、多量のヘアワックスを前髪につけてしまうと、ベタつきが残ってしまうからです。

特に油分の多いファイバータイプには十分な注意を払うようにしましょう。

ヘアワックスの最新売れ筋ランキングもチェック

参考までに、ヘアワックスのamazonと楽天、Yahoo!での最新売れ筋・人気ランキングも御覧ください。

 

まとめ

様々なタイプのヘアワックスをランキング形式で9つ紹介しましたが、気になったものは見つかりましたか?

その日の気分で簡単にヘアセットを行えるヘアワックスは、今後の需要も高まるばかりです。

是非、ヘアワックスの正しい選び方・使い方を知って、自身の更なる魅力を引き出してみましょう。

こちらもよく読まれています
あわせて読みたい

カテゴリから探す