マウスウォッシュおすすめ人気ランキング10選!正しい使い方や選び方も解説

マウスウォッシュは口腔内の雑菌を洗い流して、清潔を保ち口臭対策をするのに役立ちます。歯を磨いても口臭が気になってしまっては、仕事にも支障がでてしまいますよね。

しかし、さまざまなメーカーから販売されていて、どのように選べばいいのか分からないという方もいるでしょう。

この記事ではマウスウォッシュの選び方やおすすめの人気商品をランキングで紹介していきます。

口臭対策ができるマウスウォッシュのおすすめ人気ランキング比較一覧

商品画像 特徴 価格 メーカー名 商品名 商品リンク
1
お口のトラブルはこれ1本 930円(税込) ジョンソン・エンド・ジョンソン リステリン マウスウォッシュ トータルケア 詳細を見る
2
ムシ歯、歯周病を予防したい方へ 990円(税込) ウエルテック コンクールF 詳細を見る
3
殺菌+抗菌コートで、 おやすみ前のムシ歯予防! 503円(税込) ライオン クリニカアドバンテージ デンタルリンス 詳細を見る
4
お口のすみずみまで行き渡り おとろえてきた歯ぐき細胞を活性化、歯周病を防ぐ 696円(税込) ライオン システマ ハグキプラス デンタルリンス 詳細を見る
5
歯磨きだけでは落とせない原因菌を殺菌 831円(税込) ジョンソン・エンド・ジョンソン リステリン マウスウォッシュ オリジナル 詳細を見る
6
クールミントのフレーバーで口内スッキリ 831円(税込) ジョンソン・エンド・ジョンソン リステリン マウスウォッシュ クールミント 詳細を見る
7
独自の長時間殺菌システムで、気になる口臭を長時間予防。クリアな息をキープ。 400円(税込) ライオン NONIO マウスウォッシュ クリアハーブミント 詳細を見る
8
低刺激のノンアルコールタイプのマウスウォッシュ 930円(税込) ジョンソン・エンド・ジョンソン リステリン マウスウォッシュ トータルケア ゼロ 詳細を見る
9
口臭予防に役立つマウスケアウォッシュ 2,916円(税込) プロフレッシュ・インターナショナル社 プロフレッシュオーラルリンス 詳細を見る
10
7つの効果でお口のトータルケア 846円(税込) アース製薬 マウスウォッシュ モンダミン プレミアムケア 詳細を見る

マウスウォッシュを選ぶときに重要なポイント

どのような効果が期待できるのか

マウスウォッシュには口臭予防のみができるタイプや、薬用成分が配合されていて口腔内の雑菌を除去して虫歯や歯周病・歯垢予防ができるタイプがあります。

外出前に口臭を爽やかにしたいという方には、口臭予防タイプがおすすめです。虫歯や歯周病などの口腔内の対策をしたいなら、悩みに合った薬用成分が配合されているタイプにするといいでしょう。

自分がどのような効果を得たいのかを考えるのは、マウスウォッシュを選ぶ時に重要なポイントです。

アルコールが入っているかどうか

マウスウォッシュにはアルコールが入っているタイプと、入っていないタイプがあります。アルコールが入っていると雑菌を殺菌する効果がありますが、刺激もあります。

刺激の強さはマウスウォッシュによって異なりますが、強いほど口内がスッキリするというメリットがあります。爽快感を得たいという方は、刺激が強いタイプがおすすめです。

アルコールが入っていないタイプは、低刺激で口臭予防など役立ちます。刺激がない分独特な薬の味を感じますが、子供にも使わせやすいというのがメリットです。誰がどのように使いたいかによってアルコールの有無を決めるといいでしょう。

持ち運びやすいかどうか

マウスウォッシュを選ぶ時に重要なポイントは、持ち運びのしやすさです。マウスウォッシュにはボトルタイプやスティックタイプ、ポーションタイプがあり、使いやすさはそれぞれ異なります。

ボトルタイプは自分で軽量する必要がありますが、大容量のものもあり自宅で使うのにとても便利です。スティックタイプやポーションタイプは1回分ずつ小分けになっているので持ち運びしやすく、毎回軽量せずにすみます。

どこで使いたいかによって、マウスウォッシュのタイプを選ぶといいでしょう。

マウスウォッシュのおすすめランキング10選!

1位
詳細情報
・内容量:1000mL
・アルコールの有無:有
・フレーバー:クリーンミント
お口のトラブルはこれ1本

リステリンシリーズのマウスウォッシュは種類が豊富で、長い間人気があります。薬用タイプで殺菌力があるので歯垢や着色・口臭など、さまざまな口内ケアに役立ちます。

大容量タイプなので、自宅での歯磨き後のケアにぴったり。刺激が強いですが、このマウスウォッシュを使うことで口内がスッキリして息爽やかになります。

2位
詳細情報
・内容量:100g
・アルコールの有無:有
・フレーバー:マイルドミント
ムシ歯、歯周病を予防したい方へ

歯科医師からも信頼されているコンクールの薬用マウスウォッシュです。殺菌作用のあるグルコン酸クロルヘキシジンを配合。虫歯や歯周病予防などへの効果が期待でき、使用後は口の匂いがミントの香りになります。

刺激が少ないので、強い刺激が苦手という方に向いています。水の入ったコップに数的入れるだけでいいので、コストパフォーマンスが高いです。

3位
詳細情報
・内容量:900mL
・アルコールの有無:無
・フレーバー:ストラスハーブ
殺菌+抗菌コートで、おやすみ前のムシ歯予防!

デンタルケア用品で人気があるクリニカシリーズのマウスウォッシュです。自宅で使用しやすいポンプ式なので、コップにも入れやすく歯磨き後にも気軽に使えます。

アルコールが入っていない低刺激タイプでほのかに甘いので、子供でも使いやすいのも魅力的。殺菌成分も配合されているので、口内の雑菌増殖を抑えてくれる効果が期待できます。またシトラスハーブのフレーバーが、口臭を爽やかにしてくれます。

4位
詳細情報
・内容量:900mL
・アルコールの有無:無
・フレーバー:ー
お口のすみずみまで行き渡り おとろえてきた歯ぐき細胞を活性化、歯周病を防ぐ

 システマハグキプラスのマウスウォッシュです。抗炎症作用や殺菌作用のある成分が配合されているので、歯ぐきや口内への効果が期待できます。低刺激のノンアルコールタイプなので、刺激が強いのが苦手という方に向いています。

歯ぐきの色が気になるという方の口内ケアにぜひ試してみてほしいです。容量も多いので、自宅の洗面台に置いておけば歯を磨くときに使いやすいでしょう。

5位
詳細情報
・内容量:1000mL
・アルコールの有無:有
・フレーバー:ー
歯磨きだけでは落とせない原因菌を殺菌

歯肉炎・歯垢の沈着・口臭などを予防するのに役立つ有効成分が4種類配合されている、薬用マウスウォッシュです。スーパードライテイストで、刺激がとても強いのでマウスウォッシュに刺激を求めている方に向いています。

価格が安く大容量タイプなので自宅で長い間使うのにもぴったり。普通のマウスウォッシュではスッキリしないという方に一度試してみてほしいです。

6位
詳細情報
・内容量:1000mL
・アルコールの有無:有
・フレーバー:クールミント
クールミントのフレーバーで口内スッキリ

リステリンシリーズ、ブルーボトルのマウスウォッシュです。4種類の薬用成分が配合されていて、歯垢・歯周病・口臭予防に役立ちます。ミントのフレーバーと強すぎない刺激で、ほどよい爽快感があります。甘さもあるので薬っぽい味が苦手な方でも使いやすいです。

カップに入れて口をすすぐだけでよく、ボトルタイプなので仕事場にストックしておくマウスウォッシュにもおすすめです。

7位
詳細情報
・内容量:600mL
・アルコールの有無:有
・フレーバー:クリアハーブミント
独自の長時間殺菌システムで、気になる口臭を長時間予防。クリアな息をキープ。

ライオンのノニオシリーズのマウスウォッシュです。口内環境を乱す原因である、雑菌の繁殖を抑えてくれる殺菌成分を配合。口の中が爽やかな状態を持続して、スッキリした清涼感があります。

刺激が強くないので口の中にふくみやすく、しっかりすすぐことができます。ドラッグストアなどでも購入でき、安い価格なのも魅力の1つです。

8位
詳細情報
・内容量:1000mL
・アルコールの有無:無
・フレーバー:クリーンミント
低刺激のノンアルコールタイプのマウスウォッシュ

リステリンシリーズのノンアルコールタイプのマウスウォッシュです。1本で口臭だけ出なく歯垢・口の粘つき・歯肉炎など、さまざまな口内トラブルをケアすることができます。また低刺激なので、子供も一緒に使えます。

タバコを吸っていて歯の着色汚れや口臭が気になるという方や、口の粘つきが気になるという方は、一度試してみるといいかもしれません。

9位
詳細情報
・内容量:500mL
・アルコールの有無:無
・フレーバー:ー
口臭予防に役立つマウスケアウォッシュ

歯医者さんからの信頼されているマウスウォッシュです。ミントなどで口臭をカバーするマウスウォッシュとは異なり、口臭の原因である下の汚れに着目してつくられています。口臭がなかなか改善されないと悩んでいる方は、もしかしたら舌の汚れが原因かもしれません。A剤とB剤を本体に混ぜ合わせてから使い、よく口をすすすぐだけでOKなので一度試してみるといいでしょう。

10位
詳細情報
・内容量:1080mL
・アルコールの有無:有
・フレーバー:プレミアムミント
7つの効果でお口のトータルケア

アース製薬の、モンダミンシリーズはCMでも有名なブランドです。薬用成分が配合されていて口臭予防だけでなく虫歯や歯肉炎予防など、7つの口内ケアに役立つマウスウォッシュ。アルコールが配合されているので、程よい刺激があり使用後は口の中が爽やかなミントの香りが広がります。

歯磨きをする場所に置いて家族みんなで、口内を清潔に保つのにぴったりなサイズです。

口臭対策ができるマウスウォッシュの使い方(やり方)3つのポイント

歯磨き後に使う

マウスウォッシュは歯磨き後に使うのがポイントです。口内の汚れを歯磨きで洗い流してから、使うことで口臭へのより高い効果が期待できます。歯磨きをしないままマウスウォッシュを使っても、雑菌などの汚れが口内にある状態なので口臭への効果などはあまり期待できません。歯磨き後の仕上げとして使うようにしましょう。

使用後は30分ほど食べ物や飲み物を飲まない

マウスウォッシュの使用後は30m分ほど食べ物を食べたり、飲み物を飲むのは控えるようにしましょう。これはマウスウォッシュを使う上で知っておきたいポイントの1つです。

せっかく口内を清潔にしたのに、飲み物や食べ物を口に入れてしまうと再び雑菌が繁殖して口臭や虫歯の原因になります。

口内を清潔な状態に程度保っておくというのはとても重要です。口臭や虫歯予防などをしっかりおこないたいなら、マウスウォッシュの効果を最大限に得られるような使い方をしましょう。

使用頻度を考える

マウスウォッシュを使用しすぎると、口内に必要な常在菌まで洗い流してしまいます。口内にある常在菌は、口から体に雑菌が入り込むのを防ぐ役割りをしています。

口臭が気になる度に使っていると、その役割ができなくなり口内環境の悪化させる可能性も。マウスウォッシュを使ってケアするのは、多くて1日3回までにしておくと口内環境とのバランスを考えながら使うことができます。

マウスウォッシュの最新売れ筋ランキングもチェック

参考までに、ヘアワックスのamazonと楽天、Yahoo!での最新売れ筋・人気ランキングも御覧ください。

まとめ

気になる口臭対策など口内のトラブル対策に役立つマウスウォッシュは、職場や自宅などでも必須アイテムです。

特に口臭改善は、社会人としてのエチケットでもあります。なかには口臭対策だけでなく、虫歯や歯茎ケア効果が期待できるマウスウォッシュもあり、殺菌力や刺激などもそれぞれです。

フレーバーや自分に合った効果が期待できるマウスウォッシュを選んで口内の健康保持に役立てましょう!

※この記事は2018年9月19日時点のAmazonのランキングを参照しました。
こちらもよく読まれています
あわせて読みたい

カテゴリから探す