広がりやすい髪質はワックスでカバー。軟毛用ワックスのおすすめ人気ランキング10選♡使い方や選び方のポイントも解説!

「髪にボリュームが出ない…」「髪が広がりやすい…」といった悩みをお持ちの場合は、軟毛が原因である可能性が高いです。

軟毛とは、柔らかくてハリ・コシのない毛のことを指します。通称“猫っ毛”と呼ばれることも多いです。

今回は、そんな軟毛でお悩みの方にぴったりの軟毛向けワックスをランキング形式で紹介。是非、選び方のポイントを参考に、自分に合った軟毛ワックスを見つけてみてください。

軟毛ワックスおすすめ人気ランキング比較一覧

商品画像 特徴 価格 メーカー名 商品名 商品リンク
1
初心者向け!扱いやすさと柔らかテクスチャーが魅力 1,146円(税込) アリミノ ピース フリーズキープワックス 詳細を見る
2
コスパ×セット力抜群!丸みのあるケースがキュート 1,480円(税込) ミルボン ニゼル グラスプ ワックス 詳細を見る
3
立体感と動きを付ける、なめらかなハードワックス 1,560円(税込) アリミノ スパイス ハードワックス 詳細を見る
4
軽さが魅力!ふんわりエアリーな雰囲気にまとまる 1,291円(税込) ビューティーエクスペリエンス ロレッタ デビルワックス 5.5 詳細を見る
5
キープ力抜群!絶対に崩したくない日はこれ 950円(税込) デミコスメティクス ウェーボ デザインキューブ ドライワックス 詳細を見る
6
保湿成分配合!髪に優しいドライなマットワックス 925円(税込) ナンバースリー デューサー ドライペーストワックス6 詳細を見る
7
香り控えめ!軽い動きを付けやすい定番ワックス 786円(税込) 中野製薬 スタイリングワックス 4 ハードタイプ 詳細を見る
8
雨の日でも怖くない!湿気に負けないまとまる髪に 1,027円(税込) 中野製薬 モデニカ スモーキーマット 詳細を見る
9
高いホールド力でクールなヘアスタイルを作る 1,620円(税込) レスプリ リップス L08 マットハードワックス 詳細を見る
10
ツヤ感で立体感を演出する無香料ワックス 1,199円(税込) ヘンケルジャパン シュワルツコフ シルエット ハードワックス 詳細を見る

軟毛ワックスを選ぶときに重要なポイント

髪質に合ったタイプを選ぶ

軟毛用のワックスを選ぶ時は、髪質に合ったタイプを選ぶようにしましょう。

主に軟毛向けと言われているのが、マットクリームハードの3タイプ。この中から、自分の求める仕上がりの物を選ぶと良いです。

マットタイプ

まずは、さらっとした軽いテクスチャーのマットタイプ。髪と髪の間に空気が入りやすいので、簡単にボリュームアップを狙えます。

また、髪にツヤを出したくない時や自然に仕上げたい時にもおすすめです。

クリームタイプ

伸びの良いクリームタイプは、一度で使う量が少量で済むため、非常にコスパに優れているタイプです。また、湿気などで広がりやすい髪をまとめる効果もあります。

ふんわりとした動きのあるスタイルよりも、ストレートやまとめ髪スタイルを作りたい時に向いています。

ハードタイプ

ハードタイプは、髪の毛1本1本に動きを付けてくれるタイプです。また、キープ力が高いので、髪型を崩したくない時などにも向いています。

「軽いワックスでは動きが付かない…」「すぐにぺたんこになってしまう…」とお悩みの軟毛さんにおすすめしたいタイプです。

水分・油分が多いものは避ける

軟毛さんの場合、グロス系・ジェル系・グリース系など、水分や油分が多いワックスは避けましょう

なぜなら、水分・油分の重みで髪のボリュームがなくなってしまうからです。

どうしても、これらのワックスを使いたい場合は、全体ではなく部分的に使うことをおすすめします。

軟毛ワックスのオススメ人気ランキング10選!

1位
詳細情報
・クリームタイプ
・内容量:80g
初心者向け!扱いやすさと柔らかテクスチャーが魅力

アリミノのピース フリーズキープワックスは、柔らかいテクスチャーで髪なじみ抜群。マット系なのに固まりすぎず、程よいツヤ感と立体的な束感を演出してくれます。

また、揺れるたび香る、フルーティーなアクアカシスの香りが好評です。

トータルバランスが優れているため、初心者の方でも使いやすいワックスとなっています。ルービックキューブのようなユニークなデザインも人気です。

2位
詳細情報
・クリームタイプ
・内容量:80g
コスパ×セット力抜群!丸みのあるケースがキュート

ミルボンのニゼル グラスプ ワックスは、軽い質感でラフなヘアスタイルが作れます。ガッチリ固まるわけではありませんが、セット力が高く、崩れにくいのがポイントです。

また、四つ足がキュートなコンパクトケースも大人気。「部屋に飾りたくなる!」「自慢したくなる!」といった声が多数挙がっています。

伸びの良いテクスチャーで、コスパが良いのも魅力です。

3位
詳細情報
・ハードタイプ
・内容量:100g
立体感と動きを付ける、なめらかなハードワックス

アリミノのスパイス ハードワックスは、手のひらにすっと伸びる、なめらかなテクスチャーが魅力的。ハードタイプなので、髪の毛1本1本に動きを付けるのに向いています。

細かいニュアンスを演出したい、ショート・ミディアムヘアの方におすすめです。

匂いのほうは強すぎず、フルーティーで爽やかな香りが特徴的。香りが苦手な方でも使いやすい仕様になっています。

4位
詳細情報
・マットタイプ
・内容量:65g
軽さが魅力!ふんわりエアリーな雰囲気にまとまる

ゆるキャラ風デザインがキュートな、ロレッタのデビルワックス5.5。絶妙な空気感を演出してくれる、ロングヘア向けのマットワックスです。

ナチュラルに仕上がるため、エアリーなヘアスタイルに仕上がります。セット力は欲しいけど、ガチガチに固めたくないという方におすすめです。

また、シャンプーで簡単に落とせるのも嬉しいポイント。初心者さんでも扱いやすいワックスとなっています。

5位
詳細情報
・マットタイプ
・内容量:80g
キープ力抜群!絶対に崩したくない日はこれ

ウェーボのデザインキューブ ドライワックスは、高いキープ力が特徴的で、夜までセットが崩れません。また、軟毛さんでもペタッとならず、しっかりボリュームが出せると好評です。

比較的しっかり固まりますが、マットタイプなのでツヤは出ません。その分、セット感が出ず、自然に見えるのが嬉しいポイントです。

いつまでもベタつかない、さらっとしたテクスチャーも人気となっています。

6位
詳細情報
・マットタイプ
・内容量:80g
保湿成分配合!髪に優しいドライなマットワックス

デューサー ドライペーストワックス6は、軽くてドライな質感が魅力。マットタイプですが、少しだけツヤが出るのが特徴的です。

また、手が濡れていても開けやすい構造のキャップも好評。細部にまでこだわり抜かれたデザインで扱いやすさ抜群です。

さらに、保湿成分マカデミアナッツバター入りで、髪の毛への刺激を最小限におさえました。

7位
詳細情報
・ハードタイプ
・内容量:90g
香り控えめ!軽い動きを付けやすい定番ワックス

ナカノのハードワックスは、非常に伸びが良く、髪にスーッとなじみます。軽い仕上がりと高いセット力が好評です。

また、ベタつかないテクスチャーなので、ストレスフリーな使い心地を実感できます。

ちなみに匂いは控えめで、優しくふわっと香る程度。「強い香りは苦手…」という方におすすめです。男女関係なく使いやすい、定番ハードワックスとなっています。

8位
詳細情報
・マットタイプ
・内容量:60g
雨の日でも怖くない!湿気に負けないまとまる髪に

湿気に負けないヘアスタイルを作る、ナカノのモデニカ スモーキーマット。雨の日に髪が広がりやすい軟毛さんにおすすめしたいワックスです。

テクスチャーは硬めで、ハードな質感が特徴的。また、マットでツヤがないため、自然なヘアスタイルが完成します。優しいシトラスフローラルの香りも好評です。

9位
詳細情報
・マットタイプ
・内容量:85g
高いホールド力でクールなヘアスタイルを作る

リップスのL08 マットハードワックスは、非常にホールド力が高く、少し揉みこむだけで簡単に動きが出せます。

もし時間が経ってしぼんできても、軽くセットし直してあげるだけでOK。すぐに元のスタイリングへと戻ります。

こちらはメンズ用と書かれていますが、女性の使用も可能です。ただし、ミディアム~ロングの方よりも、ベリーショート~ショートの方のほうが使いやすいでしょう。

10位
詳細情報
・ハードタイプ
・内容量:50g
ツヤ感で立体感を演出する無香料ワックス

シュワルツコフのシルエット ハードワックスは、扱いやすい無香料タイプで、使う場所・シーンを選びません。

また、程よいツヤ感があり、全体に立体感・動きを持たせてくれます。

付けたてはウェッティですが、乾くとサラサラな仕上がりに。水分の重みで髪がペタッとなりやすい軟毛さんでも安心です。

さらに、非常にセット力が高いため、風が吹いても崩れない最強ヘアスタイルが完成します。

軟毛ワックスの使い方3つのポイント

付け過ぎないようにする

軟毛さんがワックスを使う時は、とにかく付け過ぎないことが大切です。ワックスの量が多いと、重みで髪がつぶれてしまいます。

基本は、10円玉くらいの大きさを手に取るのが適量と言われていますが、軟毛さんはそれよりもっと少なくてOK。足りない場合は、様子を見ながら少しずつ足していくのがベストです。

複数のワックスを使ってみる

「全体のボリュームは欲しいけど、毛先はまとめたい」「全体はまとめつつ、毛先だけに動きを持たせたい」といった場合、複数のワックスをポイントごとに使い分けるのもおすすめです。

また、スタイリング上級者の場合は、複数のワックスを混ぜて使うこともしばしば。自分好みのテクスチャー・質感に仕上がるため、より自由なスタイリングが楽しめるのです。

ただし、ワックス同士の匂いが混ざると、不快な香りになってしまうこともあります。そのため、両方かどちらかを無香料タイプにすると良いです。

ワックスの最新売れ筋ランキングもチェック

参考までに、ワックスのamazonとYahoo!での最新売れ筋・人気ランキングも御覧ください。

まとめ

この記事では、軟毛さんの悩みに寄り添った、軟毛向けワックスを紹介してきました。

軟毛さんの中には、「ワックスを使うとボリュームがなくなる…」「ベタついて不潔な印象になってしまう…」という悩みを抱えている方も多いことでしょう。

そんな時は、ただ人気のワックスを選ぶよりも、自分に髪質に合ったワックスを選ぶことが大切です。

生まれ持った髪質を活かしつつ、自由なスタイリングを楽しみましょう。

こちらもよく読まれています
あわせて読みたい

カテゴリから探す