年を重ねるほどに、どうしても肌への不満や不安は増えていってしまうもの。
「毛穴が目立つようになった」「シミが増えてきた」など、自分をネガティブにさせてしまう悩みには、早めの対処が必要です。
そんなとき、頼りになるのがリキッドファンデーション。
リキッドファンデーションなら、うるおいはキープしながらも、気になる箇所はしっかりとカバーできます。
この記事では、頼りになるリキッドファンデーションを、プチプラ・デパコス・ツヤ感・カバー力の4つのランキング形式でご紹介。
日々進化を遂げているファンデーション。最新のカラーアイテムをチェックする前に、まず、肌から着替えてみませんか?
目次
リキッドファンデーションおすすめ人気ランキング比較一覧
商品画像 | 特徴 | 価格 | メーカー名 | 商品名 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
1 |
ツヤと透明感に溢れるイガリ的ナチュラル肌に | 3,200円(税込) | WHOMEE | リキッドファンデーション | 詳細を見る |
2 |
毛穴の凹凸、一気にカバー | 1,728円(税込) | カネボウ | ケイト リキッドファンデーション シークレットスキンメイカーゼロ | 詳細を見る |
3 |
つけた瞬間、肌にぴたっとフィット、1日中くずれにくいリキッドファンデ | 1,944円(税込) | 伊勢半 | キス マットシフォン UV リキッドファンデ | 詳細を見る |
1 |
美しく、素肌になりすます | 9,200円(税込) | SUQQU | ヌード ウェア リクイド | 詳細を見る |
2 |
澄みゆく、研ぎ澄まされたバラ色の美肌へ | 6,051円(税込) | レ・メルヴェイユーズ ラデュレ | リクイド ファンデーション | 詳細を見る |
3 |
みずみずしいタッチで、うるおいをはらんだ光を放つ肌へ | 4,734円(税込) | コーセー | コスメデコルテ ザ リキッドファンデーション | 詳細を見る |
4 |
豊かな表情にもぴたりと寄り添うリキッドファンデーション | 6,862円(税込) | シュウウエムラ | アンリミテッド ラスティング フルイド | 詳細を見る |
5 |
美容液感覚でうるおいをまとったような肌に | 6,480円(税込) | メナード | ジュピエル リクイドファンデーション | 詳細を見る |
6 |
崩れ知らずのリキッドファンデーション | 4,320円(税込) | マリークヮント | オビーディエント フィニッシュ | 詳細を見る |
7 |
フレッシュでシルクのような滑らかなテクスチャー | 6,350円(税込) | ジョルジオアルマーニ | ビューティラスティング シルク UV ファンデーション | 詳細を見る |
8 |
うるおって化粧くずれしにくい、つややかな透明感のある肌に | 4,990円(税込) | カネボウ | トワニー アクアバランス リクイド | 詳細を見る |
9 |
一日中ストレスフリーな肌に | 4,388円(税込) | エムディ化粧品 | レセプトII モアナチュラルファンデーション | 詳細を見る |
10 |
大人の肌悩みを塗りかえる、タイムレスな美肌仕上がり | 6,200円(税込) | クリニーク | イーブンベター リフレッシュ メークアップ | 詳細を見る |
1 |
艶が満ち溢れてくるような輝きを纏った美しさに | 12,100円(税込) | 資生堂 | クレ・ド・ポーボーテ タンフリュイドエクラ | 詳細を見る |
2 |
丁寧にスキンケアをした素肌のような水ツヤ肌に | 5,400円(税込) | カネボウ | ルナソル グロウイングウォータリーオイルリクイド | 詳細を見る |
3 |
うるおいに満ちた上質なツヤと引き締まった美しいハリを与える | 17,500円(税込) | コーセー | コスメデコルテ AQ スキンフォルミング リキッドファンデーション | 詳細を見る |
1 |
高レベルなカバー力と透明感。素肌を見映える肌に。 | 7,479円(税込) | アルビオン | スキングレイジング ファンデーション | 詳細を見る |
2 |
デビュー20年のロングセラーアイテム。新色が追加でますますヒット | 4,170円(税込) | エスティローダー | ダブル ステイ イン プレイス メーク | 詳細を見る |
3 |
永遠の矛盾を解放する、ウルトラファンデーション | 7,626円(税込) | LANCOME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド | 詳細を見る |
4 |
高カバー「女優肌」ファンデーション | 6,480円(税込) | マードゥレクス | エクスボーテ 8K ビジョンファンデーション | 詳細を見る |
リキッドファンデーションの選び方で重要なポイント
ファンデーションは「オークル系」「ピンク系」など様々なカラーに分類されています。
まずは、自分の肌にぴったり合うカラーを選びましょう。
手の甲に塗って試すのも効果的ですが、実際にカウンターでタッチアップしてもらうのが一番のオススメ。白浮きもくすみも感じない、美しい仕上がりが叶います。
「このファンデーションは仕上がりがキレイだけど、シミが消えない」と考えて、購入を諦めてしまうことも多いもの。
しかし、ファンデーションは単品で使うものではありません。
「全体の仕上がりがキレイだけれど、部分的にカバーができない箇所がある」という場合はコンシーラーを重ねてあげれば大丈夫。
下地やコンシーラーと合わせて使うことを想定しながら選びましょう。
リキッドファンデーションおすすめ人気ランキング20選!
ここからはリキッドファンデーションのランキングを、『プチプラ』『デパコス』『ツヤ感重視』『カバー力重視』の4つの特徴別にご紹介していきます。
あなたの肌悩みやメイクの系統、ご予算に合わせて、リキッドファンデーションを選んでみて下さい。
自分にピッタリのリキッドファンデーションが見つかれば、ベースメイクが劇的に変わること間違いなしです♡
【プチプラ】リキッドファンデーションおすすめ人気ランキング
・カラー:全2色
大人気メイクアップアーティスト、イガリシノブさんプロデュースブランドの、フーミー。
カラーアイテムだけではなく、リキッドファンデーションも、そのツヤ感や透明感で大きな話題となっています。
ナチュラルなツヤと透明感が続くため、仕上がりは「素のキレイさにツヤのベールをまとったような」美しさに。扱いやすいテクスチャーで、使う人を選びません。
ふんわり赤ちゃん肌になれる「ライトカラー」と、キュッとしまったナチュラルな大人肌になれる「ナチュラル」の2色展開となっているため、自分のなりたい肌印象を選ぶことも可能です。
・カラー:全6色
毛穴の凸凹を解消しようとすると、どうしてもファンデーションが厚塗りになってしまう。そんな問題を解決してくれるのが、ケイトのリキッドファンデーションです。
ハイカバーで滑りのいい剤質がカバー膜を最小限に形成するため、厚塗り感のない仕上がりを実現。
肌と一体化するような、密着感のある仕上がりに。
赤味と明るさに工夫を凝らした全6色のカラーラインナップも人気の理由。
自分の肌が一番美しく見えるカラーを選べるため、いつもよりトーンアップした、美しい仕上がりが叶います。
・原産国:日本
キスのリキッドファンデーションは、つけた瞬間、肌にぴたっと密着。1日中くずれにくい耐久リキッドファンデーションとなっています。
肌悩みをしっかりカバーしながら、時間が止まったようなつけたての美しい仕上がりを長時間キープ。
凹凸補正パウダー配合で「毛穴・凹凸・くま・シミ・赤み・くすみ」などをしっかりカバーしながらも、厚塗り感のない軽いつけ心地が叶います。
【デパコス】リキッドファンデーションおすすめ人気ランキング
・カラー:全7色
発売以来高い人気を誇っている、スックのリキッドファンデーション。高価格のアイテムでありながら「使うと分かる良さ」で大きな話題となりました。
肌をうるおいで満たす美容エキスとオイルを全11種類配合。
美容液のようなオイルリキッドテクスチャーが、なめらかにトラブルをカバーし、素肌の一部のように溶け込みます。
一瞬で、生き生きと透明感のある「ハレの素肌感」を表現。
清潔なツヤ感が得られるため、春夏のシアーなメイクにもぴったり。つけているほうが自然に見える、美しい仕上がりが叶います。
・カラー:全3色
「透明感が手に入るファンデーション」として、特にブルーベースの方から人気となった、ラデュレのリキッドファンデーション。
その透明感の秘密は、繊細なブルーパールと、青白さがあり紫外線カットの効果のあるUVパウダーです。
それぞれを絶妙なバランスで配合することにより、赤味と黄味を整え、透き通るような白い肌を演出してくれます。
ローズ水を中心にセンチフォリアバラエキス、ダマスクバラエキスなど保湿効果の高いローズ美容成分をたっぷり配合。
まるで美容液のようにみずみずしく溶け込み、豊潤なうるおいで肌を満たします。
・カラー:全7色
さっと手で伸ばすだけでフレッシュな肌が完成する、コスメデコルテのリキッドファンデーション。
使いやすさ・カバー力・モチが揃った、デイリーメイクにも嬉しいアイテムとなっています。
肌を美しく見せるピュアな光だけを透過させ、カバー力と素肌感を両立するスキンフュージョンパウダーを配合。
毛穴やくすみ、色ムラなどの肌悩みをカバーしながら、内側から光を放つような肌へと仕上げてくれます。
・原産国:日本
アーティストブランドならではの視点と、長年の肌研究によって誕生した、シュウウエムラの次世代リキッドファンデーション。個性を輝かせる、オーダーメイドされたようなヌードコンシャス肌を叶えます。
一番の特徴は、アジア人女性のために特別に開発された、豊富な色展開。
薄く軽いテクスチャーとなっており、素肌にナチュラルに溶け込む仕上がりとなっています。
汗や湿度にも崩れにくい、ロングラスティング処方となっているため、汗ばむ季節にもオススメです。
・原産国:日本
美容液感覚で、うるおいをまとったような肌に仕上げてくれる、メナードのリクイドファンデーション。ソフトなツヤ感が欲しいときに大活躍してくれるアイテムのひとつです。
まろやかにのびて、肌になじむようにムラなくフィットする「エッセンスホールド処方」を採用。
気になる肌トラブルはカバーしながらも、紗がかかったような美しい仕上がりを保つことが可能です。
うるおい成分として「コラーゲン・ヒアルロン酸・NMF構成成分」が配合された、乾燥知らずの仕上がりも嬉しいポイントのひとつです。
・原産国:日本
マリークヮントのリキッドファンデーションは、薄く伸びるのにしっかりカバー。化粧崩れ知らずで、肌に自然なツヤ感を与えるファンデーションとなっています。
サイズの違う3種のパール配合で、いきいきとした肌色に補正。自然なツヤを演出してくれます。
さらに、化粧もち効果とソフトフォーカス効果をパワーアップ。
「キャッチした皮脂を固める機能」と「時間が経ってもくすませない機能」が追加されており、きれいな肌を長時間キープしてくれます。
フレッシュで、シルクのような滑らかなテクスチャーとロングラスティング効果を備えたアルマーニのリキッドファンデーション。
軽やかなつけ心地で、肌をしっかりカバーしながら、セミマットな肌を持続してくれます。
美しい仕上がりはもちろん「SPF20・PA++」という紫外線カット効果も嬉しいポイント。
デイリー使いにもぴったりなファンデーションのひとつです。
・原産国:日本
トワニーのリキッドファンデーションは「乾燥」と「くずれ」の両悩みを抱えている方にぴったり。
うるおって化粧くずれしにくい、つややかな透明感のある肌に仕上げるリクイドタイプのファンデーションとなっています。
顔の表情の動きに合わせてストレッチする素材が配合されているため、仕上がりの美しさを保つことが可能です。
みずみずしく、軽やかにのび広がり、肌にピタッとフィット。凹凸や色むらなどを自然にカバーし、自然なつやのある仕上がりを叶えます。
・原産国:日本
レセプトツーのリキッドファンデーションは、軽やかにフィットして素肌をカバー。どんな肌タイプの方にも対応する、肌に優しい、スキンケア感覚のファンデーションです。
スムージング成分を配合し、化粧崩れを防ぎながら、ベタつかずにさらっと快適な肌をキープ。
ミネラルフィットパウダーが肌表面に均一に密着し、フラットに整え、自然なツヤと透明感をもたらします。
・原産国:イギリス
クリニークのリキッドファンデーションは、くすみやシワなど大人の肌悩みにピタッと密着カバーしてくれる、24時間快適に使えるリキッドファンデーションです。
たっぷりのうるおいで、時間が経っても、シワや凹みにファンデーションが落ち込むのを防ぎます。
軽いつけ心地と上質な透明感で、大人の「ツヤめき」を実現。わざとらしさのない、ナチュラルな美しさが手に入ります。
【ツヤ感重視】リキッドファンデーションおすすめ人気ランキング
・カラー:全8色
「元から肌がキレイな人」に憧れている方にオススメなのが、クレ・ド・ポーボーテのリキッドファンデーションです。
薄く塗り広げるだけで、光の層を纏ったような輝きを演出。みずみずしいツヤが満ち溢れてくるような、美しく輝く肌へと仕上げてくれます。
また、同ラインの下地と合わせることで「ツヤの出るファンデーションは毛穴が目立つ」という問題も解決。
「カウンターでタッチアップしてもらったら、気に入ってしまい、即座に購入した」というファンも多いファンデーションです。
・カラー:全5色
ルナソルのリキッドファンデーションは、まるで素肌のような軽さなのに、美しいツヤ感のある仕上がりが叶います。
オイルの技を巧みに操り、色を秘めたツヤが肌と一体化。肌にのばしたそばから、色の水ツヤが生まれ、みずみずしいツヤとハリ感が手に入ります。
保湿成分としてヒアルロン酸や、ローズヒップオイルを配合。美容液のようなうるおいで肌を包み込み、美しい仕上がりが続きます。
・原産国:日本
うるおいの膜で顔立ちの印象を引き上げてくれる、コスメデコルテのリキッドファンデーション。
うるおいに満ちた上質なツヤと引き締まった美しいハリをあたえ、顔立ちの印象まで上向きに整えてくれます。
Wのリフト成分を配合し、引き上がった印象をキープ。
心地よくなめらかにフィットして、毛穴や小ジワなど肌の凹凸や色ムラを自然にカバーし、素肌そのものが美しいかのような透明感の高い印象に仕上げます。
肌の上でとろけるような、コクのあるまろやかなテクスチャーも人気の理由のひとつ。丁寧にお手入れをしたあとのような、うるおい満ちあふれる仕上がりが叶います。
【カバー力重視】リキッドファンデーションおすすめ人気ランキング
・カラー:全6色
高レベルなカバー力と透明感が嬉しい、アルビオンのリキッドファンデーション。崩れにくさとカバー力を両立した仕上がりで、人気となっているアイテムです。
テクスチャーは、まるでバターとハチミツが溶けあったような濃密感。
ペースト状のベースが肌をストレッチするように広がり、ピタリと密着してくれるため、隙のない端正な肌が叶います。
しかし厚塗り感は一切なく、仕上がりにはわざとらしさのないツヤ感も。
「ツヤ肌は好きだけどテカるのは嫌」という方にもぴったりのファンデーションとなっています。
・カラー:全25色
1998年の発売以来、ベストセラー&ロングセラー製品として絶大な支持を得ている、エスティローダーのリキッドファンデーション。
高いカバー力と自然な仕上がりはもちろん、崩れにくさにも定評のあるアイテムとなっています。
至近距離でも毛穴ゼロのカバー力と、時間がたってもメイク直し不要のキープ力が、大きな魅力。距離にも時間にも動じないパーフェクトな肌が手に入ります。
「他のファンデーションも試すけれども、結局このファンデーションに戻ってきてしまう」というファンも多い、人気アイテムです。
・カラー:全12色
長時間美しさが続くカバー力と、呼吸するような心地良さが両立された、ランコムのリキッドファンデーション。
毛穴を感じさせない仕上がりと、モチの良さも人気となっています。
カバー力があるのに厚塗り感はないため、仕上がりはとてもナチュラル。付けている間の重さもなく、ストレスフリーな使用感が叶います。
日本人女性の肌に合わせた全12色の豊富なカラーが揃っているため、自分にぴったりのカラーが見つかるのも嬉しいポイント。
毎日使いたくなるファンデーションのひとつです。
・原産国:日本
エクスボーテのファンデーションは、8Kスーパーハイビジョン映像向けメイクに対応する、新開発リキッドファンデーションです。
肉眼を超えてリアルに映し出される8K映像でも、肌悩みをしっかりカバーし、本来持つ生命力あふれるツヤを両立してくれます。
こだわったのは微粒子パウダー1粒に「カバー力・透明感・ツヤ・潤い」全ての効果を持たせた、リアルスキンパウダー。
素肌の美しさを引き出し、憧れの「女優肌」を実現してくれます。
リキッドファンデーションの使い方2つのポイント
リキッドファンデーションを使うときは、専用ブラシや指を使うのが一般的。
まずは、それぞれのアイテムで、ファンデーションの質感がどう変わるか、実際に試してみてください。
多くは「ブラシ塗りだと端正な仕上がりに」「指塗りでフレッシュな仕上がりに」なる場合が多いですが、ファンデーションとアイテムの相性で、表情は様々に変化します。
色々な組み合わせを試して、自分が納得できる仕上がりを目指しましょう。
紫外線やストレス、生活習慣によって肌色は様々に変わるもの。
「去年は合っていたファンデーションのカラーに、最近、違和感を覚える」という場合は、思い切った見直しが必要です。
合わないファンデーションは、肌をくすませてしまうだけではなく、全体の印象にも悪影響が。
定期的に肌色とファンデーションのカラーをチェックするように心がけましょう。
リキッドファンデーションを使用した後にフェイスパウダーで肌表面をはたくことによって、化粧崩れを防止することができます。
もともと密着度が高く、崩れにくいリキッドファンデーション。ですが、これをするのとしないのではかなり崩れにくさに違いが生まれてきます。
リキッドファンデーションの崩れにくさに魅力を感じている方は、ぜひこの方法を実践してみて下さい♡
リキッドファンデーションの最新売れ筋ランキングもチェック
参考までに、リキッドファンデーションのamazonと楽天、Yahoo!での最新売れ筋・人気ランキングも御覧ください。
まとめ
肌が美しいと、それだけで、メイクの幅も広がるもの。
ファンデーションは日々進化を遂げており、昔では実現できなかった仕上がりも、今では簡単に手に入ります。
今回ご紹介したリキッドファンデーションは、どれも人気の、実力派アイテムばかり。気になるものからチェックして、より美しい肌を叶えましょう。