ジェルネイルおすすめ人気ランキング10選♡塗り方や選び方も解説!

プロも認める質感と持ちの良さを誇るジェルネイル。「ジェルネイルって難しいんじゃないの?」と思われがちですが、近年ではセルフで簡単手軽にできるジェルネイルも増えています。

今回は、そんなジェルネイルにスポットライトを当て、最新人気ランキングから選び方・使い方のポイントまで詳しく紹介。ジェルネイル初心者の方でも、サロン級の仕上がりを手に入れられます。

ジェルネイルおすすめ人気ランキング比較一覧

商品画像 特徴 価格 メーカー名 商品名 商品リンク
1
驚きのツヤ感とキープ力! 1,296円(税込) ルーティア UVトップジェル ネイリティ! ジェルネイル ステップレスジェル 7g 詳細を見る
2
日替わりで好きな色が楽しめる 1,080円(税込) グルーブ HOMEI ウィークリージェルWG-0 詳細を見る
3
仕上がりがグッと良くなるベースジェル 1,296円(税込) ルーティア ベースジェル ネイリティ! ジェルネイル ステップレスジェル 7g 詳細を見る
4
塗りたてのツヤ感が続く! 1,296円(税込) ルーティア ハードUVトップジェル ネイリティ! ジェルネイル ステップレスジェル 7g 詳細を見る
5
3WAYで使い勝手の良いジェル 540円(税込) loavenail クリアジェル(irogel イロジェル) 詳細を見る
6
コスパ抜群×鮮やか発色の優秀ジェル 1,296円(税込) ルーティア ネイリティ! ジェルネイル ステップレスジェル 060 シアーフォーマルピンク 7g 詳細を見る
7
好きな色を選びたい放題! 108円(税込) ネクス 【100均ハロージェル】 カラージェル 3g 詳細を見る
8
たっぷりサイズで節約になる! 1,340円(税込) 佐々木商店 セミハード ノンワイプトップジェル Happiness LUXE ハピネスリュクス 詳細を見る
9
仕事でもプライベートでも大活躍 1,500円(税込) COSCELIA UniqueMall ジェルネイル 初心者用 8本セット #2 詳細を見る
10
プロ顔負けの指先へ 1,340円(税込) 佐々木商店 ソークオフ セミハードトップジェル Happiness ハピネス 詳細を見る

ジェルネイルを選ぶときに重要なポイント

TPOに合わせて色を選ぶ

洋服や小物と同様に、ジェルネイルを選ぶ際は“TPOに合わせて色を選ぶ”ことが重要です。TPOとは、Time(時間)・Place(場所)・Occasion(場合)の略称で、近年のビジネスマナーなどに取り入れられている用語になります。

しかし、女性はどんな時でも小さなオシャレを楽しみたいもの。そんな時は、仕事でも使えるシンプルな色のジェルネイルを選びましょう。シンプルな色とは、例えば薄いピンク色やクリーム色、ベージュ色などです。

もちろん、プライベートの時には思いっきりオシャレを楽しんでください。ラメの入ったキラキラのジェルネイルでゴージャスな気分を演出してみるのも良いでしょう。

気分が上がれば、プライベートの充実も間違いなし。このように、自分がどんな時にジェルネイルを楽しみたいのか、それを考えてから選ぶと良いです。

自分に合った種類で選ぶ

ジェルネイルには、ソークオフジェルやハードジェルなど、それぞれ違う特徴を持った種類がいくつか存在します。この2つはその中でも人気のタイプです。

ソークオフジェルは、爪への負担が少ない柔軟性のあるジェルネイル。トップコートを塗らなくても、単体でツヤが出せるため手間もかかりません

一方ハードジェルは、ソークオフジェルとは質の違った硬めのジェルネイル。ソークオフジェルではできなかった、爪の長さを伸ばすことが可能です。

爪は長く伸ばすことでより綺麗に見せられますが、ハードジェルは硬いがために、衝撃で割れてしまうことがあります。慣れるまでは扱いに気を付けなければならないでしょう。

このように、同じジェルネイルでもいくつか種類があるため、自分に合ったジェルネイルを探してみてください。

お手入れが手軽なものを選ぶ

ジェルネイルは種類によってお手入れの方法が変わります。例えばソークオフジェルの場合、強度は低いものの、専用の溶剤を使用することで手軽に落とすことが可能です。

一方でハードジェルの場合、強度は高いものの、ファイルやマシンなどを使って爪を削る必要があります。

そのため、お手入れに時間を掛けたくない方には、ソークオフジェルがおすすめ。多少お手入れに時間が取られてしまっても、クオリティの高さを求めるならハードジェルが良いでしょう。

ジェルネイルのオススメ人気ランキング10選!

1位
詳細情報
・内容量:7g
・原産国:日本
驚きのツヤ感とキープ力!

カラージェルネイルを使用した後、仕上げとして大活躍するUVトップジェル。拭き取り不要のトップジェルとなっているため、非常に便利で使いやすいと人気です。

また、UVライトとLEDライトのどちらにも対応可能。ツヤ感が持続する最強ジェルネイルアイテムです。

2位
詳細情報
・内容量:9ml
・原産国:台湾
日替わりで好きな色が楽しめる

1日だけネイルをしたいという方や、毎日ネイルを着せ替えたいという方におすすめのHOMEI ウィークリージェル。リムーバー不要で簡単に剥がせるラクラクジェルネイルとなっています。

さらに、UV・LED対応かつカラバリ豊富で、自分に合った1本を見つけやすいのも魅力です。

3位
詳細情報
・内容量:7g
・原産国:中国
仕上がりがグッと良くなるベースジェル

カラージェルネイルを塗る前に使用するステップレスジェル ベースジェルは、1位のトップジェルと併用することでよりツヤ感を得られるようになります。

ソークオフタイプですが、しっかりと固まる上に剥げにくいと高評価を得ています。また、マニキュアを塗るような感覚で塗れるので、初心者の方でも使いやすいという意見が多いです。

4位
詳細情報
・内容量:7g
・原産国:日本
塗りたてのツヤ感が続く!

ガラスのように輝くツヤ感が手に入る、UVトップジェル ハード。拭き取り不要なので、仕上げに手間がかかりません。

ハードタイプは溶剤に負けない作りとなっているため、ネイリストや手を使う仕事の方にもおすすめです。

5位
詳細情報
・内容量:3g
・原産国:-
3WAYで使い勝手の良いジェル

ベースジェル・トップジェル・ビルダージェルとして使えて、ジェルネイルの幅を大きく広げてくれるイロジェル。顔料やカラージェルと混ぜれば、自分好みのオリジナルカラーを生み出すことも可能です。

また、硬化しても黄ばみづらく、塗りたての透明感がキープできるのも嬉しいポイントと言えます。

6位
詳細情報
・内容量:7g
・原産国:日本
コスパ抜群×鮮やか発色の優秀ジェル

一度塗りなのに鮮やかな発色を体験!透けるような美しい見た目に仕上げてくれます。また、軽い粘度かつハケ付きなので初心者でも扱いやすい設計になっています。

全120色という豊富なカラーバリエーションで、自分の求めるカラーが見つかること間違いなし。仕事でも普段使いでも使えるような色味が揃っています。

7位
詳細情報
・内容量:3g
・原産国:-
好きな色を選びたい放題!

1個108円という驚きのコスパを誇るハロージェル。全220色のため、自分の好きな色が見つけやすくなっています。

他のジェルネイルと比べて、パール・グリッターの入った種類が多く、デザインの幅が大きく広がります。

8位
詳細情報
・内容量:30g
・原産国:中国
たっぷりサイズで節約になる!

30gという大容量サイズで、量を気にすることなく使えるジェルネイル。粘度が高く、硬化反応が速いため、プロのネイリストも使っている優秀アイテムです。

また、ネイルストーンが付けやすく、上級者デザインに挑戦したい方にもおすすめとなっています。

9位
詳細情報
・内容量:10ml×8本
・原産国:中国
仕事でもプライベートでも大活躍

初心者でも簡単に使いこなせる、ソークオフタイプのジェルネイル。8本セットとなっており、それぞれの色を日替わりで楽しめます。

セットの中には、ピンク系の色味が多く、女性らしいカラーが揃っています。

10位
詳細情報
・内容量:30g
・原産国:中国
プロ顔負けの指先へ

ツヤ感抜群で、指先に視線が集まること間違いなし!硬めのテクスチャーでぷっくりとした厚みが出やすい設計となっています。

ジェルネイル独特のニオイもなく、ストレスフリーな状態で使い続けられるのも嬉しいポイントです。

ジェルネイルの使い方3つのポイント

下処理は丁寧に行うこと

ジェルネイルには、下処理が欠かせないことを知っていますか?面倒な工程かもしれませんが、下処理を行わずに塗り始めてしまうと、爪が剥がれやすくなることや持ちが悪くなる可能性があります

そのため、簡単で良いので、正しい下処理方法を覚えておくようにしましょう。

まず、手を洗い、消毒液などで指先を消毒します。次に、爪やすり(エメリーボード)を使って爪を整えていきます。この時、爪やすりは爪に対して真っ直ぐ当てて削るようにしてください。

その後、プッシャーで甘皮を削り、バッファーで爪の表面をなめらかにします。最後に、爪のカスを水や消毒液で洗い流して完了です。

薄塗りを心掛ける

ジェルネイルでは、薄塗りが基本になります。なぜなら、液が爪に溜まった状態で硬化させてしまうと、中の液がうまく固まらずリフトを引き起こしてしまう可能性があるからです。

コツとしては、爪を動かしながら塗ることや一筆書きで塗ることなどが挙げられます。

爪全体を保湿しておく

ジェルネイルを綺麗な状態で保つには、念入りな保湿ケアが欠かせません

なぜなら、ジェルネイルの持ちは、爪の状態によって変動してしまうからです。爪が乾燥すると、爪自体の強度が低くなり、折れやすくなってしまいます。

そのため、オイルやハンドクリームで保湿ケア・マッサージを行う必要があるでしょう。お気に入りのジェルネイルを長く楽しむためには、爪の状態を常に健康な状態にキープしておくことが大切なのです。

おすすめの関連記事
『自爪ケア』怠ってない?指先美人になれるキューティクルオイルのおすすめ人気ランキング10選♡

ジェルネイルの最新売れ筋ランキングもチェック

参考までに、ジェルネイルのamazonと楽天、Yahoo!での最新売れ筋・人気ランキングも御覧ください。

まとめ

いかがでしたか?マニキュアとは違って、ツヤ感・厚み・持続性などに優れているジェルネイル。選び方と使い方のポイントを押さえることで、よりクオリティの高いジェルネイルを楽しめることでしょう。

是非、今回紹介したジェルネイルを参考に、自分に合ったジェルネイルを選んでみてください。

※この記事は2018年10月4日時点のAmazonのランキングを参照しました。
こちらもよく読まれています
あわせて読みたい

カテゴリから探す